デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大幸清方」の解説 大幸清方 おおさか-きよかた 1707-1757 江戸時代中期の武士。宝永4年生まれ。加賀(石川県)大聖寺(だいしょうじ)藩士。元文元年江戸にでて太宰春台にまなぶ。宝暦2年家督をつぎ,馬廻組,右筆(ゆうひつ)をつとめ,おおくの子弟におしえた。宝暦7年死去。51歳。本姓は児玉。字(あざな)は義卿(ぎけい)。通称は鍋十郎,百助。号は岱畎(たいけん)。著作に「論語筆解」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例