大成池

デジタル大辞泉プラス 「大成池」の解説

大成池

鳥取県西伯郡伯耆町にある溜池。「おおなるいけ」と読む。丸山集落の上流の標高約360メートルに位置する。大山(だいせん)の伏流水水源とし、丸山集落や下流の八郷地区の水田を潤す。アカマツコナラクヌギの木々に囲まれた自然豊かな美しい池で、周辺には別荘地が広がる。農水省「ため池百選」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む