大才(読み)タイサイ

精選版 日本国語大辞典 「大才」の意味・読み・例文・類語

たい‐さい【大才】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) すぐれた才能、器量。また、それを持っているさまやその人。大材
    1. [初出の実例]「前御史大夫泉州別駕馬摠一時大才也」(出典:性霊集‐序(835頃))
    2. 「無智にして大才に交り、不堪の芸をもちて堪能の座につらなり」(出典:徒然草(1331頃)一三四)
    3. [その他の文献]〔新唐書‐韋安石〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む