大杓鴫(読み)だいしゃくしぎ

精選版 日本国語大辞典 「大杓鴫」の意味・読み・例文・類語

だいしゃく‐しぎ【大杓鴫】

  1. 〘 名詞 〙 シギ科の鳥。シギ科のうちの最大種で、全長六〇センチメートルに達する。嘴が細長く約一五センチメートルで下方へ湾曲する。体の上面は淡黄褐色で黒褐色斑紋があり、下面は白く暗色の細かい斑点がある。アジア北東部で繁殖し、日本には四~六月、八~一〇月の二回、旅鳥として各地海岸河口浅瀬にくるが、南日本では冬も少数留まる。《 季語・秋 》 〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android