デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大江荊山」の解説 大江荊山 おおえ-けいざん 1763-1811 江戸時代中期-後期の儒者。宝暦13年生まれ。大江玄圃の子。京都の人。父にまなび,文化元年「詩聯国字解」をあらわした。文化8年2月16日死去。49歳。名は維緝。字(あざな)は仲煕。通称は久川雄蔵。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 半導体を作る機械に組み込む部品の製造 日本ガイシ株式会社 愛知県 半田市 時給1,790円~ 契約社員 製造ラインのリーダー候補 ME SYSTEMS株式会社 愛知県 瀬戸市 月給26万円~41万6,000円 正社員 Sponserd by