大泉郷(読み)おおいずみごう

日本歴史地名大系 「大泉郷」の解説

大泉郷
おおいずみごう

和名抄刊本・高山寺本ともに「大泉」と記す。「日本地理志料」に「訓闕、按当読云於保伊豆美」とある。


大泉郷
おおいずみごう

「和名抄」所載の郷。諸本とも訓を欠く。平安末期に所在した大泉庄は郷名を引継いだものと考えられ、同庄の地頭武藤氏が大宝寺だいほうじ(現鶴岡市)に居住したこと、現東田川郡櫛引くしびき下山添しもやまぞえの山添八幡神社所蔵の、永徳二年(一三八二)七月二四日銘の大般若経写経奥書に「大泉庄山副八幡宮」などとみえることから、現鶴岡市から櫛引町北部にかけてのあか川中流左岸一帯とみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android