大津絵美術館(読み)おおつえびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大津絵美術館」の解説

おおつえびじゅつかん 【大津絵美術館】

滋賀県大津市にある美術館。昭和46年(1971)創立。円満院門跡の第56世門主のコレクションもと開設。円満院門跡の境内併設。大津で発祥した民画大津絵のコレクションを展示する。
URL:http://www.enmanin.com/otsuemuseum.html
住所:〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町33 総本山円満院内
電話:077-522-3690

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む