大瓶猩猩(読み)たいへいしょうじょう

精選版 日本国語大辞典 「大瓶猩猩」の意味・読み・例文・類語

たいへいしょうじょう‥シャウジャウ【大瓶猩猩】

  1. 謡曲五番目物観世流作者不詳。唐土(もろこし)のかね金山(きんざん)のふもとに住む高風(こうふう)のところにきて酒を飲む者に名を尋ねると、潯陽(しんにょう)の江(え)に住む猩々だと名乗り、高風が親孝行なので無尽蔵の酒壺を与えようと言って立ち去る。その夜猩々が現われて酒を飲み舞を舞い、酒壺を与える。→猩猩

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む