日本歴史地名大系 「大臼井村」の解説 大臼井村おおうすいむら 山形県:東田川郡櫛引町大臼井村[現在地名]櫛引町常盤木(ときわぎ)西荒屋(にしあらや)村の北、北流する青竜寺(しようりゆうじ)川の左岸に位置する。元和八年(一六二二)の酒井氏知行目録では高二二三石余。寛永元年庄内高辻帳では高二三六石余。正保郷帳では田方二二六石余・畑方九石余。弍郡詳記では高二三七石余、免六ツ三分五厘。天保一一年(一八四〇)の廻村手控(鶴岡市郷土資料館蔵)では家数一八(うち水呑四)、鍛冶屋が一軒あった(安野文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 ショッピングモール開店前の清掃STAFF/サポート体制充実/長期歓迎/昇給あり/菊池郡菊陽町 株式会社DELTA 熊本県 熊本市 時給1,210円~ 派遣社員 女性歓迎/駅構内清掃の管理職/未経験OK 株式会社ランドモア 東京都 港区 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by