共同通信ニュース用語解説 「大量廃棄問題」の解説
大量廃棄問題
まだ食べられる食品や品質に問題のない日用品が売れ残って大量に捨てられる問題。需要を上回る過剰な生産や消費者の過度な鮮度志向が背景にある。食品廃棄は特に深刻で、政府の推計によると、1日当たり積載量10トンのトラックで1770台分にも上る。国連が2030年までの持続可能な開発目標で食品廃棄の大幅削減を打ち出すなど、世界的に関心が高まっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...