大間知 芳之助
オオマチ ヨシノスケ
大正期の実業家
- 生年
- 明治13(1880)年3月16日
- 没年
- 大正15(1926)年1月27日
- 出生地
- 富山県富山市
- 学歴〔年〕
- 東亜同文書院卒
- 経歴
- 中国上海の東亜同文書院を卒業し、漢口を経て、大正3年天津の木材商東宝号に勤務。のち済南に同文商務公所を開設し、日中貿易に尽力する。金融組合、小学校の設立などにも貢献し、推されてたびたび民会議長、行政委員会委員などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大間知芳之助 おおまち-よしのすけ
1880-1926 大正時代の実業家。
明治13年3月16日生まれ。中国上海の東亜同文書院を卒業し,大正3年天津の木材商東宝号に勤務。のち同文商務公所を済南に開設し,日中貿易に尽力。金融組合,小学校の設立などにも貢献した。大正15年1月27日死去。47歳。富山県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 