大阪ねぎ(読み)おおさかねぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「大阪ねぎ」の解説

大阪ねぎ[葉茎菜類]
おおさかねぎ

近畿地方大阪府地域ブランド
主に泉南市堺市泉佐野市貝塚市などで生産されている。中国原産のねぎが大阪へ渡来して難波ねぎとなり、それが京都九条ねぎ江戸では千住ねぎになったという。旬は7月〜3月。寒さに強い。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む