大阪の中1男女殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「大阪の中1男女殺害事件」の解説

大阪の中1男女殺害事件

2015年8月12日夜、大阪府寝屋川市立中1年の平田奈津美ひらた・なつみさん=当時(13)=と星野凌斗ほしの・りょうとさん=同(12)=が外出して行方不明になり、翌13日深夜、同府高槻市の駐車場で平田さんの遺体が発見された。21日には水海みずうみ(旧姓山田やまだ)浩二こうじ被告(51)が立ち寄った同府柏原市の山中で星野さんの遺体が見つかった。2人は顔などに粘着テープが巻かれていた。被告は2人への殺人罪で起訴され、18年12月、大阪地裁の裁判員裁判死刑判決が言い渡された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む