大阪府立弥生文化博物館(読み)おおさかふりつやよいぶんかはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大阪府立弥生文化博物館」の解説

おおさかふりつやよいぶんかはくぶつかん 【大阪府立弥生文化博物館】

大阪府和泉市にある歴史博物館。平成3年(1991)創立。弥生時代文化テーマとする専門博物館。国指定史跡の池上曽根遺跡を整備した公園一角にあり、出土品などを展示する。
URL:http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/
住所:〒594-0083 大阪府和泉市池上町4-8-27
電話:0725-46-2162

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む