大額村(読み)おおぬかむら

日本歴史地名大系 「大額村」の解説

大額村
おおぬかむら

[現在地名]金沢市大額一―三丁目・ひかりおか一―三丁目・大額町

高尾たこう村の南、くらケ岳の北西麓に位置する。北西は額新保ぬかしんぽ村。鶴来つるぎ往来が通る。村内には大額(大糠)坊跡がある。同坊は本願寺覚如の弟子志念が元応二年(一三二〇)創建したものと伝え、のちに護方山専光せんこう寺と号した。しかし、文明年中(一四六九―八七)五代慶心のとき富樫氏より居城近辺に諸人が群集するのをいとわれ、吉藤よしふじ村に移転させられ、以後吉藤専光寺と称するようになったという(貞享二年寺社由緒書上)正保郷帳では高五六四石余、田方三四町六反余・畑方三町余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android