天使突抜四丁目
てんしつきぬけよんちようめ
下京区東中筋通魚棚上ル
南北に通る東中筋通を挟む両側町。町の北側西半は中堂寺通(旧楊梅小路)、南側は六条通(旧六条大路)にも面し、また東側南半は西洞院通(旧西洞院大路)にも面する。
平安京の条坊では左京六条二坊三保一三町中央、平安中期以降は六条西洞院大路西北にあたる。「拾芥抄」に「桂ノ宮一町六条北、西洞院西」とあり、これは当町全域と卜味金仏町の東部、小柳町の一部にあたる。「坊目誌」は「相伝ふ村上帝之に御す」と記し、「今昔物語集」巻二四の桂宮に桂の大木のあった説話を引く。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 