デジタル大辞泉 「天皇の世紀」の意味・読み・例文・類語 てんのうのせいき〔テンワウのセイキ〕【天皇の世紀】 大仏次郎による長編の歴史小説。昭和42~48年(1967~1973)、「朝日新聞」に連載。朝日新聞社が明治維新100周年を記念して企画した連載で、明治・大正・昭和にわたる日本と日本人の歴史が描かれる予定であったが、著者の死により未完に終わる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ハイブリッド自動車用電池の製造/報奨金慰労金最大212万円支給 トヨタバッテリー株式会社 宮城県 仙台市 時給1,220円 契約社員 プラスチック樹脂の製造・機械オペレーター 泉電材株式会社 神戸工場 兵庫県 神戸市 月給23万5,000円~35万円 正社員 Sponserd by