天草黒牛(読み)あまくさくろうし

事典 日本の地域ブランド・名産品 「天草黒牛」の解説

天草黒牛[畜産]
あまくさくろうし

九州・沖縄地方、熊本県地域ブランド
天草市及びその周辺で飼育された黒毛和種の牛。潮風ただよう天草で、子牛多く粗飼料を与え、丁寧に育てられる。2007(平成19)年10月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5081598号。地域団体商標の権利者は、天草畜産農業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「天草黒牛」の解説

天草黒牛

熊本県の天草地方産の黒毛和種の牛。地域団体商標。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android