太地熱帯植物園内遺跡(読み)たいじねつたいしよくぶつえんないいせき

日本歴史地名大系 「太地熱帯植物園内遺跡」の解説

太地熱帯植物園内遺跡
たいじねつたいしよくぶつえんないいせき

[現在地名]太地町太地

熊野灘に面した海岸段丘上の熱帯植物園内にあり、標高は約三〇メートル。昭和三七年(一九六二)サヌカイト製の細身の有舌尖頭器単独で採集された。その後、関連遺物の確認もなく、詳細は不明。石器は先端部が欠失しているものの基部には舌状突起が認められ、有舌尖頭器と思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報