共同通信ニュース用語解説 「太平洋諸国のラグビー」の解説
太平洋諸国のラグビー
大柄で身体能力に優れた選手が多く、強豪国や日本で多くの選手が代表入りしている。フィジーは7人制が国民的人気を誇り、2016年リオデジャネイロ五輪では同国初の金メダルを獲得。トンガは日本の大学へのそろばん留学を契機にラグビー交流が発展した。サモアも含め国内の競技基盤が弱く、人材の流出が課題になっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...