夫隠る(読み)ツマゴモル

デジタル大辞泉 「夫隠る」の意味・読み・例文・類語

つま‐ごもる【隠る/妻隠る】

[枕]
地名小佐保をさほ」にかかる。かかり方未詳。
春日はるひ春日かすがを過ぎ―小佐保を過ぎ」〈武烈紀・歌謡
つま物忌みのときにこもる屋の意から、「」と同音をもつ地名「屋上の山」「矢野神山」にかかる。
「―屋上やかみの山の雲間より渡らふ月の」〈・一三五〉

つま‐ごも・る【隠る/妻隠る】

[動ラ四]夫婦、または雌雄が一緒にひきこもって住む。
春日野かすがのにまだうら若きさいたづま―・るとも言ふ人やなき」〈玉葉集・春上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android