失錯(読み)しっしゃく

精選版 日本国語大辞典 「失錯」の意味・読み・例文・類語

しっ‐しゃく【失錯】

  1. 〘 名詞 〙 怠けたり忘れたりして、すべきことをしおとすこと。しっさく。
    1. [初出の実例]「凡銓擬郡司縁失錯返却之類。明年重被銓擬者。不更入京」(出典延喜式(927)一八)
    2. 「懈怠の失錯(シッシャク)(千葉本ルビ)なりける」(出典:大鏡(12C前)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「失錯」の読み・字形・画数・意味

【失錯】しつさく

誤る。

字通「失」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む