奥海印寺村(読み)おくかいじむら

日本歴史地名大系 「奥海印寺村」の解説

奥海印寺村
おくかいじむら

[現在地名]長岡京市奥海印寺おくかいいんじ河陽かようおか天神てんじん高台たかだい・こがねが丘

南は下海印寺しもかいじ村・かねはら村、西は摂津国島上しまかみ大沢おおさわ(現大阪府三島郡島本町)国境の山はかなり険しく、徒歩の登山道以外の通路はない。村の西方の山を木上このかみ山、一名奥海印寺山という。

村名の由来となった海印かいいん寺は九世紀半ば僧道雄が東大寺末寺として創建、一〇院が設けられ、年分度者を置いて、正税公廨のうちから三千石を支給される大寺であった(延喜式)。寺はしだいに退転し、寂照じやくしよう院を残すのみとなった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android