委頓(読み)いとん

精選版 日本国語大辞典 「委頓」の意味・読み・例文・類語

い‐とんヰ‥【委頓】

  1. 〘 名詞 〙 くじけること。力が抜けること。
    1. [初出の実例]「詩情委頓、忝上絶句」(出典菅家文草(900頃)五・七夕)
    2. [その他の文献]〔晉書‐裴楷伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「委頓」の読み・字形・画数・意味

【委頓】い(ゐ)とん

疲れ果てる。くじけて力が抜ける。〔晋書、潘岳伝〕時に張載甚だ醜し。行くに、小兒瓦石を以て之れに(なげう)つ。委頓して反(かへ)る。

字通「委」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む