普及版 字通 「媚辞」の読み・字形・画数・意味
【媚辞】びじ
(かんと)、梁王に
ぶ。~鄒陽之れを王に譖して曰く、相如は~
色容冶(ようや)、妖麗にして忠(ただ)しからず。將(まさ)に媚辭もて
びを取り、王の後宮に
ばんと欲す。王之れを察せざるかと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...