デジタル大辞泉
「嫁入り時」の意味・読み・例文・類語
よめいり‐どき【嫁入り時】
嫁入りの時。また、嫁入りするのにふさわしい年ごろ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よめいり‐どき【嫁入時】
- 〘 名詞 〙 嫁入りの時。嫁入りの式の時。また、嫁入りをするのにふさわしい年齢。婚期。
- [初出の実例]「三十にあまる年も娌(ヨメ)入時のすがたの今に残りて、人皆女仙と名付」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 