デジタル大辞泉
「嫌厭」の意味・読み・例文・類語
けん‐えん【嫌×厭】
[名](スル)きらっていやがること。嫌悪。「嫌厭の情」「蛇蝎のごとく嫌厭する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐えん【嫌厭】
- 〘 名詞 〙 きらっていやがること。いやになること。
- [初出の実例]「阿姉(〈注〉ねいさん)に嫌厭(〈注〉フラレテ)されて、鼻汁郎と為る者は」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉五)
- 「批評家の態度に対しては、嫌厭(ケンエン)の情を禁じ得なかった」(出典:雲のゆき来(1965)〈中村真一郎〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「嫌厭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 