普及版 字通 「嬌客」の読み・字形・画数・意味
【嬌客】きよう(けう)かく
軾)の、王子立の、風雨、書屋を敗り、感有り、に和するに次韻す〕詩 

(う)つべからず 王
は嬌客に非ず 十年、從學を爲し
淡
厄(いんやく)(苦労)を共にす
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...