子ども手当法(読み)コドモテアテホウ

デジタル大辞泉 「子ども手当法」の意味・読み・例文・類語

こどもてあて‐ほう〔‐ハフ〕【子ども手当法】

《「平成二十二年度等における子ども手当支給に関する法律」の略称》子を養育する保護者への手当の支給を定めた法律。「次代社会を担う子どもの健やかな育ちを支援する」ことが目的。平成22年度(2010)は、15歳以下の子一人につき月額1万3000円を支給。同年3月成立。
[補説]平成23年度(2011)以降は、「子ども手当つなぎ法」「平成23年度子ども手当特措法」といった半年ごとの立法措置により支給が行われたが、平成24年度(2012)は児童手当法を改正し、児童手当名称に戻された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android