子ども関連予算

共同通信ニュース用語解説 「子ども関連予算」の解説

子ども関連予算

岸田文雄首相は15日の衆院予算委員会で子ども関連予算倍増に関し、「家族関係社会支出」に言及した。児童手当育児休業給付などの現金給付と、就学前教育保育などの現物給付(サービス)が含まれる。日本は2000年代以降、児童手当の段階的拡充や保育の受け皿拡大を進め、20年度には国内総生産(GDP)比2・01%にまで増加した。欧州諸国と比べると低水準となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む