子供と家庭の童話(読み)こどもとかていのどうわ(その他表記)Kinder- und Hausmärchen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「子供と家庭の童話」の意味・わかりやすい解説

子供と家庭の童話
こどもとかていのどうわ
Kinder- und Hausmärchen

ドイツの言語学者グリム兄弟がドイツ各地で民衆の口から丹念に収集したメルヘンをまとめたもの。2巻。 1812~15年刊。その価値は同じロマン派の A.アルニムおよび C.ブレンターノの収集した民謡集『少年の魔法の角笛』 (1805~08) に匹敵する。内容的にも『白雪姫』『赤頭巾』『ヘンゼルとグレーテル』など世界中の子供に知られたものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 角笛 魔法 少年

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む