子宮頸がんと子宮体がん

共同通信ニュース用語解説 「子宮頸がんと子宮体がん」の解説

子宮頸がんと子宮体がん

子宮けいがんと子宮体がん 子宮頸がんは子宮の入り口にでき、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染が主要な原因とされる。子宮体がんは全く異なり、子宮の奥の方の内膜発生多くはホルモンバランスの異常が影響すると考えられている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む