子育地蔵(読み)こそだてじぞう

精選版 日本国語大辞典 「子育地蔵」の意味・読み・例文・類語

こそだて‐じぞう‥ヂザウ【子育地蔵】

  1. 〘 名詞 〙 仏語地蔵菩薩のはたらきのうち新生児を守り、災難を免れさす面を強調した呼称子どもを守り育てるという地蔵に対する信仰が生みだしたもの。延命地蔵菩薩。→子安地蔵

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む