子隣村
ことなりむら
[現在地名]掛川市子隣
城東郡に所属。小笠山の東、上小笠川上流の谷にあり、北は金谷村・和田村、西は岩井寺村。正保(一六四四―四八)以後に岩井寺村を分村したという。正保郷帳に村名がみえ、田方二三七石余・畑方五三石余、横須賀藩領。元禄郷帳では高二二六石余。国立史料館本元禄郷帳では旗本長谷川領(幕末に至る)。村高の減少は岩井寺村を分村したことによる。享保二年(一七一七)旗本長谷川氏の陣屋が置かれた(土方村誌)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 