孟母断機の戒め(読み)もうぼだんきのいましめ

故事成語を知る辞典 「孟母断機の戒め」の解説

孟母断機の戒め

学業中途でやめてはいけない、という教え。また、母親が厳しく子供を激励することのたとえ。

[使用例] 中途にてたちもどそうらわばこの母は決して逢い申すまじ、孟母の賢は及ばずとも断機のおしえは守る覚悟にて候えば[村井弦斎近江聖人|1892]

[由来] 「列女伝母儀」に出て来る話から。紀元前四世紀、戦国時代の中国でのこと。まだ若い孟子が、学業の半ばで師のもとから帰ってきたことがありました。すると、はたを織っていた母は、刀で糸を断ち切り、「学業を途中でやめるのは、織りかけた織り物を断ち切るようなもの。最後までやり遂げなければ意味がないのです」と厳しく戒めました。母の叱責のおかげで、孟子は、偉大な学者として名を残すことになったということです。

〔異形〕断機の戒め。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android