孤独・孤立対策

共同通信ニュース用語解説 「孤独・孤立対策」の解説

孤独・孤立対策

自殺防止や引きこもり支援高齢者の見守り、仕事や住まいを失った生活困窮者支援など、孤独や孤立を防ぐ施策は多岐にわたる。担当省庁は内閣府厚生労働省文部科学省国土交通省など複数にまたがっており、縦割りになりがちで、支援から抜け落ちる人がいると指摘されている。首相は先月、坂本哲志1億総活躍担当相に対し、孤独対策を担当し、各省庁との調整役を担うよう指示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む