出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…紀州藩は代官所や船改番所を置き,塩市も保護し,藩内で生産された塩はすべて橋本を経由して搬出されていた。神野々(このの)廃寺,古佐田廃寺など白鳳期の寺院跡があり,高野街道沿いの学文路(かむろ)は謡曲《高野物狂》,説経《苅萱》にまつわる伝説の地。大阪から紀見峠を越える高野街道は,紀見トンネルの開通で国道170号線となり,また大和街道も国道24号線として整備され,JR和歌山線,南海高野線も走り,現在も交通の要衝である。…
※「学文路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...