学校規模に関する施策

共同通信ニュース用語解説 「学校規模に関する施策」の解説

学校規模に関する文部科学省の施策

文部科学省は2015年1月、公立小中学校統合に関する手引を公表し、小学校は6学級以下、中学校は3学級以下となる場合、統合の適否を速やかに検討するよう促し、統合や休校した学校を再開する際の留意点を盛り込んだ。統合が困難な場合は、小規模校のメリットを生かす方策の検討も求めた。統合校には施設整備への補助金や教員の増員配置、小規模校には情報通信技術(ICT)活用のための補助金といった支援策も打ち出している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む