宅配便の再配達問題

共同通信ニュース用語解説 「宅配便の再配達問題」の解説

宅配便の再配達問題

国土交通省によると、宅配便荷物が再配達となる割合全体の2割に上る。生活スタイルが変化し都市部で共働きや単身者が増え、昼間に荷物を受け取れない世帯が多くなったことが背景にある。インターネット通信販売の拡大による荷物の急増も重なり、配達するドライバーの長時間労働につながっているとして社会問題化している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む