宇根豊(読み)うね ゆたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宇根豊」の解説

宇根豊 うね-ゆたか

1950- 昭和後期-平成時代の農業技術者。
昭和25年6月2日生まれ。昭和48年福岡農業改良普及所にはいり,農家の技術指導にあたる。のち福岡県農業大学校講師,農と自然の研究所代表理事。農薬の使いすぎに警鐘をならし,個人誌「擬(にせ)百姓」を発行して全国的な減農薬運動をくりひろげる。平成17年「国民のための百姓学」で農業ジャーナリスト賞。長崎県出身。九大卒。著作に「減農薬のイネつくり」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android