安保理討論会合

共同通信ニュース用語解説 「安保理討論会合」の解説

安保理討論会合

国連安全保障理事会の月替わりの議長国が設定したテーマについて、各国の大使らが意見表明する公開の会合安保理常任非常任理事国の計15カ国で構成されるが、討論会合には理事国以外の国連加盟国も参加し、演説できる。ほぼ毎月開催されており、テーマは紛争子ども問題地球温暖化など多岐にわたる。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む