共同通信ニュース用語解説 「安保理討論会合」の解説
安保理討論会合
国連安全保障理事会の月替わりの議長国が設定したテーマについて、各国の大使らが意見表明する公開の会合。安保理は常任、非常任理事国の計15カ国で構成されるが、討論会合には理事国以外の国連加盟国も参加し、演説できる。ほぼ毎月開催されており、テーマは紛争や子どもの問題、地球温暖化など多岐にわたる。(ニューヨーク共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...