安口城跡(読み)はだかすじようあと

日本歴史地名大系 「安口城跡」の解説

安口城跡
はだかすじようあと

[現在地名]篠山市安口

安口東集落の北の小尾根の突端に位置する。標高三二六メートル、比高四三メートルであるが、南斜面は急峻である。地名殿奥とのおくが残っている。谷を挟んだ西側の小尾根突端にもほぼ同規模の城郭遺構があり、遺跡名として安口城西砦跡とよぶ。旧山陰道(現国道三七二号)を北から見下ろすことのできる要衝の地である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android