安屋村(読み)あんやむら

日本歴史地名大系 「安屋村」の解説

安屋村
あんやむら

[現在地名]若松区安屋

蜑住あまずみ村の北に位置する。北は海(響灘)に面し、西は有毛ありげ村、東は頓田とんだ村。村域は丘陵地が多く、平地に乏しい。集落は一〇余ヵ所に分れ、うち逆水さかみず(逆水谷)塩屋しおや(塩屋谷)は枝郷として扱われる場合もあり(続風土記拾遺)、北東部に位置する浦方の枝郷脇田わいた浦は別村として扱われることもあった。脇田浦沖合の響灘にはしら島が浮ぶ。文安五年(一四四八)八月の麻生弘家知行目録写(麻生文書/筑前麻生文書)に「五十六町 安屋郷」とみえる。当時の安屋郷は麻生弘家の支配する郷で、内々の帳面では五六町であるが、幕府や西国方(大内氏か)の公役が賦課された場合は山鹿庄内の郷として三五町分を負担することとなっていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android