安藤 黄楊三(読み)アンドウ ツゲゾウ

20世紀日本人名事典 「安藤 黄楊三」の解説

安藤 黄楊三
アンドウ ツゲゾウ

明治〜昭和期の実業家,政治家 大分県議。



生年
文久2年11月6日(1862年)

没年
昭和20(1945)年3月29日

出生地
豊後国松岡村(大分県大分市)

学歴〔年〕
外国語学校中退

経歴
郷里・豊後の儒者に学んだのち上京し、外国語学校に学ぶが、病を得て3年で帰郷。のち大阪で簿記を習い、次いで再び東京に上ってフランス語と理財学を修めた。一時期、渡欧を志すが、父に反対されて頓挫し、郷里に戻って家業の醬油醸造業に従事した。その傍らで政治活動に参加し、改進党に所属。地元で「県友社」を興して機関誌「県の友」を創刊。明治23年には小原正朝とともに大分改進党の機関誌「大分新聞」を発行し、党の活動を側面から支えた。24年郡会議員となり、26年には大分県議に当選。また、明治大分水路の建設事業にも奔走、日本勧業銀行から資金を借り入れ、財政難のため中断されていた同事業を32年に完成させた。大正5年には豊後銀行を創立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android