官能派(読み)かんのうは

精選版 日本国語大辞典 「官能派」の意味・読み・例文・類語

かんのう‐はクヮンノウ‥【官能派】

  1. 〘 名詞 〙 官能を最も重んずる芸術上の流派感覚的な美を表現することを芸術上の至高とするもの。狭義には、感覚を極度に鋭敏化し強烈な刺激を求めて官能の快楽を追求する、一九世紀末フランス、イギリス退廃派をさし、ボードレールランボー、ワイルドらがこれに属する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む