デジタル大辞泉 の解説 宝たからの山やまに入いりながら手てを空むなしくして帰かえる 《「正法念経」から》よい機会にあいながら、その好機を逃がし、なんの利益も得られないで終わる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 の解説 たから【宝】 の 山(やま)に入(い・はい)りながら=手(て)を空(むな)しくして帰(かえ)る[=ただにて帰(かえ)る] よい機会にあいながら、その望みを達し得ないで終わる。利益を得る好機を得ながら、それを逃してしまう。宝の山。[初出の実例]「汝人の身を得て道を行(おこなは)ず成にき、入二宝山一空レ手還が如し」(出典:観智院本三宝絵(984)序)宝の山に入りながら手を空しくして帰るの補助注記「三代実録‐貞観四年一〇月七日」に「悲二宝山之徒帰一。痛二刀林之永割一」とある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
ことわざを知る辞典 の解説 宝の山に入りながら手を空しくして帰る 大きな利を得る絶好の機会に出会いながら、何も得ないで終わる。好機に臨んで、それを生かせず逃してしまうことのたとえ。 [使用例] 関西第一の酒造地に泊まって、酒が飲めないとは「宝の山に入りながら……」の嘆なきにしもあらずだった(財布には五厘銅貨が六銭あるだけ)[種田山頭火*近在行乞記(広島・尾道)―昭和八年|1933] [解説] 中国後漢の「正法念処経」にあることばによるもの。 出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報