宮下純一(読み)みやした じゅんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宮下純一」の解説

宮下純一 みやした-じゅんいち

1983- 平成時代の水泳選手。
昭和58年10月17日生まれ。種目背泳ぎ。平成18年アジア大会100mで優勝。20年ジャパンオープン50mを25秒26の日本新記録で優勝。同年北京五輪100mで8位入賞(準決勝で53秒69の日本新),4×100mメドレーリレーでは銅メダルを獲得した。五輪後引退してタレント転向(ホリプロ所属)。鹿児島県出身。筑波大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む