宮古街道(読み)みやこかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宮古街道」の意味・わかりやすい解説

宮古街道
みやこかいどう

別称閉伊 (へい) 街道盛岡市から北上高地を越え宮古市にいたる街道。全長 108km。沿岸内陸物資を運ぶ重要な道で,簗川閉伊川沿い,ほぼ国道 106号線と一致する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む