宮崎嘉重(読み)みやざき かじゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宮崎嘉重」の解説

宮崎嘉重 みやざき-かじゅう

1858-1916 明治時代政治家
安政5年3月21日生まれ。明治のはじめ自由民権運動にくわわる。明治24年武相銀行支配人,29年神奈川県会議員,32年津久井郡会議員。大正5年9月15日死去。59歳。相模(さがみ)(神奈川県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む