日本歴史地名大系 「宮鼻村」の解説 宮鼻村みやはなむら 埼玉県:東松山市宮鼻村[現在地名]東松山市宮鼻正代(しようだい)村の南西、越辺(おつぺ)川の左岸に位置し、村域は同川に沿う低地と高坂(たかさか)台地の突端部を占める。田園簿によると田高二二四石余・畑高一六四石余、旗本横田次郎兵衛(述松)家と同横田甚右衛門(胤松)家の相給。元禄一一年(一六九八)述松領は旗本三間領となったが(同一二年「訴状」久保田家文書など)、のち横田領に復した。元禄郷帳では高四五四石余、国立史料館本元禄郷帳では横田家二家の相給。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by